公益財団法人 高知県総合保健協会|特定健康診査・特定保健指導
高知県総合保健協会TOP  >  特定健康診査・特定保健指導

特定健康診査・特定保健指導


平成20年4月からはじまった、生活習慣病予防のための新しい健診・保健指導。40〜74歳の方が対象です。(自己負担額が医療費控除の対象となります)
積極的に利用し、バランスのとれた食生活、適度な運動習慣を身につけましょう。

特定健康診査

特定健康診査は、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した健診です。

〈基本的な検査項目〉
・ 質問票(服薬歴、喫煙歴等)
・ 身体計測(身長、体重、BMI、腹囲)
・ 血圧測定
・ 理学的検査(身体診察)
・ 検尿(蛋白、糖)
・ 血液検査

脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
血糖検査(HbA1cまたは空腹時血糖)
肝機能検査(GOT、GPT、γ-GPT)

〈詳細な健診項目〉※一定の基準のもと、医師が必要と認めた場合に実施
・ 心電図検査
・ 眼底検査
・ 貧血検査(赤血球、血色素量、ヘマトクリット値)


受信料金

当協会までお問い合せください

特定保健指導

特定健康診査の結果から、生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善による生活習慣病の予防効果が多く期待できる方に対して、生活習慣を見直すサポートをします。
特定保健指導には、リスクの程度に応じて動機付け支援と積極的支援があります。(よりリスクが高い方が積極的支援)

特定保健指導

受信料金

当協会までお問い合せください


  • 当協会について
  • 健康診断について
  • 児童・生徒の検診
  • 地域の健康診断
  • がん検診
  • 特定健康診査・特定保健指導
  • 検診バス
  • レディースデイ
  • 日帰り人間ドック
  • 生活習慣病予防検診
  • 一般健康診断・特殊健康診断
  • 健康診断結果の見方
  • 職員の募集について
  • お問い合せ
公益財団法人 高知県総合保健協会
〒781-9513
高知県高知市桟橋通6丁目7番43号
Tel.088-831-4800(代)
Fax.088-831-4921

LINK
JKAバナー

JKA

JKA

↑このページトップに戻る